「三浦半島 for You」のキャッチフレーズに乗せられて、私の春は京急から。上大岡、田浦、三浦海岸で、富士・梅・桜(河津桜)と赤い電車の共演が撮れました。修理に出していた主力レンズも戻り、写真活動徐々に再開です。(2021/2/20&23)
上大岡駅を降り、坂を登って登って登って、降り向くとこの絶景でした。富士山は中望遠程度でもけっこう大きく、神奈川は冨士に近いことを実感します。この日の富士は少し霞んでいましたが、箱根、丹沢の山々の中心に鎮座、眼下にはもちろん赤い電車です。
縦構図も良いかな。2000系、800系は既に引退しましたが、伝統の赤に白帯の1500系は健在。やはり京急といえば、これです。
続いて6駅ほど先の京急田浦で下車し、田浦の梅林を訪ねました。♪今も海が見えるでしょうか、ここはヨコスカ~♪ 今度は山登り、息が切れ、足がガクガク、でも良い運動になりました。
山を降りながら、途中の旧梅林から、京急も見えます。
帯同してきたマクロレンズの出番です。古木の梅の木。咲き始めの薄紅色の梅と1500系。
枝ぶりの良い、花札に出てきそうな白梅がありました。赤い電車とのコラボです。何度か試しながら、ようやくいい塩梅に撮れました。一発勝負のローカル線ではとてもできません。幹線筋ならではのリズムです。
田浦梅林の梅は、枝ぶりも素晴らしく、絵になります。「敢えて車両を入れなくても」との声が聞こえてきそうですが(汗)
イエローハッピートレインも撮れました。
今居た旧梅林を下の駐車場から眺めるとこんな感じ。この数段上が本梅林で、横須賀の海が見渡せます。ここから最寄りJR田浦駅まで歩いて15分ほどです。
三浦半島は、京急が幹線。JR横須賀線は逗子以南はローカル線風情です。引退時期を迎えた217系。関心を持って撮ったことはありませんが、それなりに渋味が出てきましたね。
JR横須賀駅は、異国情緒の駅舎、ホームにはホーローの駅名標、国鉄時代と変わらぬ風景。側線には今話題の185系が待機していますね。(この写真は3年ほど前のもの)。
さて、話は京急に戻って三浦海岸。河津桜がちょうど見頃です。コロナ禍で河津桜祭りは中止ですが、花は普通に咲き、沿線には三浦の春野菜の出店が並びます。そんな中を歩いて、いつもの撮影地に着きました。
フェンスが高くなったと聞いていましたが、なるほどこれは撮りづらい。口径の大きい標準レンズは無理ですね。小さい口径のレンズで、画角一杯の河津桜。
イエローハッピートレインは、超望遠(300単+1.4テレコン)で。フェンスもあまり気になりません。三浦の春野菜の畑も見えますね。
撮り方は、毎回ほぼ同じになってしまいます。
夕日を浴びて輝く桜と赤い電車で締めました。三崎マグロ買って帰ります。
「春は京急から2021」でした。冬の季節感を味わうことなく春近しです。
0コメント