街を歩けば、ユキヤナギや辛夷の白が目立ちます。春爛漫、あと数日で桜が満開になります。年が明けてもう3カ月。緊急事態宣言下であったことが影響して、淡々と印象に残らぬ日々、時間の経過がいっそう早く感じます。さあ春、感染対策十分にして、華やかに思う存分楽しみたいですね。(2021/2/13,27,28,3/20)
2月13日、西ヶ原四丁目で下車。花にはまだ早い。猫もいない。お寺の境内にある古い手動ポンプから都電の踏切が見えます。ここは妙行寺、四谷怪談のお岩さんの墓があり、前の通りはお岩通りと呼ばれています(四谷にあったお寺が巣鴨に移転)。
コロナの影響でしょうか、小台にある大きな割烹料亭が、2月末で廃業となります。フグも鰻も食べる機会なかったなぁ。
2月27日、ちょこっと世田谷線。松原駅前にこんな大きな寒椿。こまめに訪ねることで、季節の表情を知ることができます。
2月28日、そろそろ花があるかもと荒川線。ふたたび西ヶ原四丁目。もう50年近く前のことですが、第一志望の大学を受験した町(落ちました)。この駅で下車すると、その気分が蘇ります。梅が咲いていました。
久しぶりに、滝野川一丁目の木楽楽でコーヒー飲みながら都電を眺めよう。残念ながら、コロナで閉まっていました。
花を求めて、ロケハンしながら荒川線に乗って三ノ輪橋まで。ありました、荒川一中前。
メジロくん、標準レンズで。望遠持って来ればよかった。
3月中旬に桜が開花しました。観測史上最速です。荒川線沿線も花盛り。宮ノ前、八幡様の境内には枝垂れ桜が見頃でした。歩道の植え込みには水仙がいっぱい。
White Spring春の日差しが🎵 ユキヤナギが咲くと、次はいよいよ染井吉野です。
今年閉店が予定されている古本屋さん。ホッとします、ありました。梶原駅と本屋さんがある光景、2021春。最近私の注目車両の1つとなった8501がタイミングよくやってきました。
8501を上手に2カット。レトロな雰囲気の床屋さん。最近10分で済むところばかりですが、たまにはじっくり理髪してもらおうかな。くるくる春。
冬から春へ。しみじみと、淡々と、東京の街でした。
0コメント