近場で真冬らしいシーンが撮れる日高線。冷え込んだ晴れの朝を狙って訪ねるのですが、今シーズンは気温が下がってもせいぜいマイナス10度前半。今回も期待した霧氷は空振りでしたが、たくさんのエゾシカさんに会えました。(2025/2/24)
日の出の時刻の勇払川。気嵐です。列車通過直前までは「真っ白」でしたが、少しだけ視界が開けて、なかなか良いシーンが撮れました。
エゾシカが潜む原野。ちょっぴり霧氷
ふたたび勇払川、半分凍っています。今シーズンの最後の冬景色かな~
締めの樽前バック。線路に雪は僅か(;^_^A
白老鉄日記vol.228(新日高線日記vol.13真冬の光景again)でした。
0コメント