一度訪ねてみたかったライラック咲く季節の札幌。桜の時期より緑多く、札幌駅前、大通り公園、市電沿線の民家の軒先などで花が見られ、街中がライラックの香りに包まれているようでした。(2022/5/22-23)
札幌駅を降りると、生憎の曇り空ですが、ライラックがお出迎え。初めて見る花です。
大通り、すすきの方面に向かう際、私はいつも地上を歩きます。途中、道庁の建物を見るのも楽しみ。銀杏の若葉が美しい季節です。
大通りに差し掛かりました。テレビ塔とライラック。
市電とご対面。真冬のササラ以来、久しぶり!
大通りを散策したり、市電に乗って1周したり。どこもライラックが見られました。
翌朝、再び市電に乗りながら、ライラック咲く街を撮りました。
曇り空。寒かった札幌。まさに「リラ冷え」の街でした。(白老鉄日記vol.73)
0コメント