東京回遊・2024晩春

所用(銀座三越催事手伝い)で上京。4泊5日の滞在でした。自由な時間がたっぷりありましたので、写真友達に会い、馴染みの鉄路を散策しました。久しぶりは薔薇の荒川線と新緑の小湊鐡道、そして毎度の江ノ電。それぞれ味わいがあり、首都圏の多様な鉄路の撮影を堪能しました。(2024/5/18-22)

例年ですと5月下旬は薔薇の見頃過ぎです。5月19日、期待せず訪問した大塚でしたが、薔薇はちょうど見頃。4年ぶりに薔薇の荒川線に会えました。

翌日5月20日はあいにくの雨でしたが、久しぶりの小湊鐡道です。五井からキハ40に乗って上総牛久で下車。次にやってきたキハ200に乗車して上総川間に向かいました。

緑溢れる飯給駅。雨は上がりました。

続いて上総大久保駅。木々が成長していました。休耕田が更に増えていました。久しぶりに訪ねると変化を感じます。

続いて、里見駅の交換。これは一度撮っておきたかったシーンです。平日はキハ200の運用が多く、長年の小湊ファンとしては嬉しい限りです。

上総久保駅で水鏡を撮り、締めは上総川間。素晴らしい1日でした。

翌日5月21日は快晴。毎回訪ねる江ノ電です。紫陽花にはまだ早かったですが、305が運用に就いた日でしたので、気に入った場所で何枚か撮りました。

お昼は飛猿でラーメン(江ノ島ブラック)をいただきました。この日の夜、催事の搬出作業を手伝い、翌5月22日、北海道に戻りました。

5月22日、新千歳空港から北広島のエスコンフィールドに直行。ファイターズの試合を観戦しました。延長サヨナラ勝ち。帰宅は深夜になりました(;^_^A

四季の旅写真Gallery Annex

北海道、関東中心の、鉄道風景写真ギャラリー(新館)です。

1コメント

  • 1000 / 1000

  • 突然のご連絡恐れ入ります。 NHK BS「めぐみ巡り」というテレビ番組を制作しております 株式会社エッジュの戸津と申します。 当番組「めぐみ巡り」は、その土地や場所にゆかりのある方々に ”思い出の場所”や”おすすめの場所”をお聞きし、 その場所を旅人が尋ねる、旅×ドキュメンタリー番組です。 今回、舞台を「東京・早稲田エリア」とし、 この土地にお住まいの方、思い入れがある方に取材をさせていただいております。 <番組の詳細> ◆番組名:「めぐみ巡り」 ◆番組HP:https://www.nhk.jp/p/ts/24WPVJKY4J/ ◆放送日:2025年9月予定 こちらのブログにて、都電荒川線の素敵なお写真の投稿を拝見いたしまして もし可能でしたら、是非一度お話をお伺いしたくご連絡差し上げました。 もし取材をお引き受けくださるようでしたら、 今週もしくは来週のご都合のよいタイミングで30分ほど、 ZOOMやお電話などで取材のお時間をいただけますと大変ありがたく存じます。 突然のお願いで大変恐れ入りますが、 ご検討いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。 ************************ 戸津朝香 Asaka Totsu TEL:080-2206-9610 E-mail:totsu@ezh.co.jp 株式会社エッジュ 〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-52-1KNビル4F TEL:03-6427-4126 FAX:03-6427-4127 ************************